Sábado, 14 Abril 2018 13:13

Leonardo grava DVD em São Paulo

Avalie este item
(2 votos)

Na próxima quarta-feira, dia 11, Leonardo faz seu primeiro registro em vídeo

 após o fim do projeto “Cabaré”.

O cantor gravará um DVD em São Paulo, no Villa Country, fechado apenas para convidados (entre amigos e fãs).

Com 80% de regravações, o projeto será registrado no palco menor do Villa, mais restrito e de produção mais controlada.

Adianto aqui no blog o repertório das regravadas. Boas lembranças, acima da média.

A direção será do Jacques Jr.

icatriz – Rene e Ronaldo
Coração está em pedaços – Zezé di Camargo e Luciano
Renan e Ray – Será que pensa em mim
Biquini Bordô – Trio Parada Dura
Chora peito – Chrystian e Ralf
Quem é que chora por mim – Adalberto e Adriano
Amor rebelde – Chico Rey e Paraná
Perder você é abraçar a solidão – Chico Rey e Paraná
Você Marcou pra Mim – Ataíde e Alexandre
Acabou o amor – Eduardo Costa
Homens – Milionário e José Rico
Pare com Isso – João Mineiro e Marciano
Noite de Tortura – Chrystian e Ralf
Ponto Negro – Chitãozinho e xororo
Amigos de bar – Teodoro e Sampaio
Estrela de Ouro – Tião Carreiro e Pardinho
O Homem da sua vida – Matogrosso e Mathias
Devolva a passagem – Leandro e Leonardo

Ler 1899175 vezes Última modificação em Sábado, 14 Abril 2018 14:05

127710 comentários

  • Link do comentário 福島 大輔 Domingo, 03 Novembro 2024 16:52 postado por 福島 大輔

    伊達政宗と立花宗茂に唆され、世界を相手にする前に、日本(ひのもと)代表として彼らと共に日の下の武将らと蹴鞠戦をしていくという、オリジナル性の強い展開で物語が進行する。 『3』では過去作同様に、三河武士として家康を支える忠勝の戦いが描かれている。
    それは三月十九日に、六男翠暫(すいざん)が生れたことである。 が、日本は外見的特徴からそのように指摘されやすい。父譲りの武芸の才を持ち、純粋で直情的で猪突猛進だが、初心な奥ゆかしさも併せ持つ性格。具体的には以下のとおりである。 『2』以降は人物像に柔らか味が増しており、娘の稲姫とのやりとりにも人間味がうかがえるようになり、真田信之と槍を交えると、彼に対して好印象を持ち、戦が終わったらまた会ってみたいと呟いた(『3』も同様なイベントが用意されている)。

  • Link do comentário コンダクトリスク 保険 Domingo, 03 Novembro 2024 16:42 postado por コンダクトリスク 保険

    しかし、星の戦士の宇宙艇は自動的に魔獣のいる星に向かう機能があり、ポップスターの魔獣の存在をキャッチした宇宙艇はカービィを予定よりも200年早く目覚めさせ、何も知らない未熟な赤子同然のカービィは宇宙艇を操縦できず、そのまま「プププランド」に不時着してしまった。 しかし、学制から始まった義務教育推進運動は、当初は授業料徴収があったために中々効果を上げなかった。 "義務教育を3歳から、その狙いは? "義務教育とは".混同している例:『「教育」の常識・

  • Link do comentário 通常ではない 言い換え Domingo, 03 Novembro 2024 16:40 postado por 通常ではない 言い換え

    デッドロック(2004年) - モンロー・ エディ&マーティンの逃走人生(2001年) - レイ・処刑人II(2010年)
    - ポール・ )が建物の使用を必要とする事情」が中心的な考慮要素であり、付随的に、「建物の賃貸借に関する従前の経過」、「建物の利用状況および建物の現況」および「建物の賃貸人が建物の明渡しの条件として又は建物の明渡しと引換えに建物の賃借人に対して財産上の給付をする旨の申出をした場合におけるその申出」(いわゆる立退料)が考慮要素として挙げられているが、これらの考慮要素が総合的に判断される。

  • Link do comentário https://www.provenexpert.com/pt-pt/pub023/ Domingo, 03 Novembro 2024 16:38 postado por https://www.provenexpert.com/pt-pt/pub023/

    Your means of describing the whole thing in this piece of writing is
    actually good, every one can effortlessly know it, Thanks a lot https://www.provenexpert.com/pt-pt/pub023/

  • Link do comentário 銀行 通帳 名前 変更 Domingo, 03 Novembro 2024 16:37 postado por 銀行 通帳 名前 変更

    TVK本社演奏所は「放送センター」と呼び、シルクセンター内の業務室やクリードビルは「業務センター」の呼称だった。 コストコ倉庫店内では、「ロードショー」と呼ばれる実演販売やサンプル配布、試食販売のイベントが行われている。最低賃金法第2条、賃金の支払の確保等に関する法律第2条では「賃金」を「労働基準法第11条に規定する賃金をいう。雇用保険が地方ごとで運営された場合、一部の地域を除いて雇用保険料の料率引き上げが行われるのは必至であり、労使双方の負担が増えてしまう。、岡崎五朗のクルマでいこう!稼動当時、横浜そごうの定休日にはカメラが使えず、放送開始前のテストパターン時間帯には「花畑の花を映した静止画像」や「主調整室(マスター)・

  • Link do comentário 番組 福島 Domingo, 03 Novembro 2024 16:36 postado por 番組 福島

    クリストファ(早見沙織) 「オリーブの窓」 テレビアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!北朝鮮による公式見解では、金正日の生誕70周年にも当たる年である。辺見じゅん『呪われたシルク・ロード』(角川書店、1975年)など。 『四書大全』『五経大全』の頒布により科挙で依拠すべき経羲解釈に『十三経注疏』は廃され、朱子学が体制教学となった。

  • Link do comentário 安土城誰が建てた Domingo, 03 Novembro 2024 16:35 postado por 安土城誰が建てた

    Magnificent beat ! I wish to apprentice while you amend your
    website, how can i subscribe for a blog site?

    The account helped me a acceptable deal. I had been tiny bit acquainted of this your broadcast offered bright clear concept

  • Link do comentário 保険 受取 税金 Domingo, 03 Novembro 2024 16:34 postado por 保険 受取 税金

    1995年からはルパン三世の声優を務めている(後述)。栗田 貫一(くりた かんいち、1958年〈昭和33年〉3月3日 - )は、日本のものまねタレント、お笑いタレント、俳優、声優、ナレーターである。日本ものまね大賞』に素人として本名の「栗原良之」で出場し大賞を受賞。本名は、栗原 良之(くりはら よしゆき)。当時の成田豊電通社長が「アジア中心戦略」を社の経営方針としていたため、日本側が主張する「日本単独開催」案ではなく「日韓共催」案へと社として与した(高橋治之も参照)。僕の大好きな歌手の方々が、こんな風にショーをやったら面白いだろうなあ、というのがアイデアの原点なのかもしれないですね」「単純に、『この人がこうだったら面白いな』と発想したことをものまねしているわけなので(中略)とにかくいいネタを作って、お客さんや視聴者の皆さんに見ていただきたいだけなんで。

  • Link do comentário Harley Domingo, 03 Novembro 2024 16:30 postado por Harley

    The 10 Scariest Things About Pushchairs 2 In 1 pushchairs 2 in 1 (Harley)

  • Link do comentário https://www.provenexpert.com/en-us/pub020/ Domingo, 03 Novembro 2024 16:27 postado por https://www.provenexpert.com/en-us/pub020/

    Your method of telling all in this piece of
    writing is actually nice, every one can easily
    know it, Thanks a lot https://www.provenexpert.com/en-us/pub020/

Deixe um comentário

Certifique-se de preencher os campos indicados com (*). Não é permitido código HTML.

 RÁDIO PROGRESSO FM OURO 87,9  © 2024 Todos direitos reservados